Adobe Digital Publishing Suiteプロフェッショナル版が正式販売スタート
9月15日にAdobe Digital Publishing Suiteのプロフェッショナル版が正式発表になりました。ADPSは店頭での販売ではなく、リセラーから購入する必要があります。日本におけるADPSの販売リセラーは以下の4社になります。
・株式会社大塚商会
プロダクトプロモーション部アドビプロモーション
・キヤノンマーケティングジャパン株式会社
ITプロダクト推進本部 ITプロダクト企画部 ITプロダクト企画課
・株式会社Too
・株式会社モリサワ
東京本社
■参考価格(税抜き)
・プラットフォーム利用費:年間60万円(5万円/月)
・サービス費用 (年間発行予定部数)
25,000ダウンロードまで 625,000円
250,000ダウンロードまで 4,250,000円
500,000ダウンロードまで 7,000,000円
価格は当初の発表通りです。あくまでも参考価格なので、リセラーからの販売ということは見積もりによる価格交渉の余地は残されていると期待します。
Adobe DIGIPUB MAGAZINE
http://adobe-digipub.jp/
また「全日本印刷工業組合連合会」では、Adobe CS5.5の特別ライセンスプログラムを実施しています。全印工連組合員限定ですが、CS5.5を低価格で購入できるだけでなく、ADPSの無償半年間トライアルが付属しているそうです。プラットフォーム費が半年分は30万円が付いてくる形になり、ADPSを試してみようと考えている会員にはよいかもしれません。申し込み受付は10月31日まで。
●全印工連 特別ライセンスプログラムのご案内
http://aj-pia.or.jp/slp2011/index.html
| 固定リンク
« Folio Producerが無料Adobe IDユーザーにも解禁 | トップページ | 【Adobe MAX 2011】ADPSシングルエディション発表。個人向けで1Folio $395でInDesignからiPadアプリが作れる »
「ADPS」カテゴリの記事
- Adobe DPSツールの新バージョン、DPS Tools Version 27が公開(2013.07.25)
- Adobe DPSツールの新バージョン、DPS Tools Version 26が公開(2013.05.04)
- ADOBE DIGITAL PUBLISHING FORUM 2013が開催されました。(2013.04.26)
- 「Adobe DPSをビジネス活用! iPad、iPhone、Android対応」発売にあたり(2013.04.10)
- ADPS Single EditionをAdobe Creative Cloudメンバーに提供開始。iPad向けアプリが無制限に制作可能に。(2012.09.18)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント