InDesign CS5で、Folio用に作成した横向きを縦向きに自動変換する
書籍内chapter3-05で紹介している、ページツールとレイアウト調整を使って横向きから縦向きレイアウトに変える作業のムービーです。
レイアウト調整機能をオンにした状態で、ページツールを使いページ方向を「横」から「縦」に変えることで、レイアウトが変える作業のムービーです。
版面ガイドに合わせたテキストフレームと、そのフレームに設定した段組みによって実現しています。
InDesign CS5で、Folio用横向きから縦向きレイアウトを自動変換する from yasuyuki higuchi on Vimeo.
| 固定リンク
« 【コラム】InDesignで作るADPSとEPUBのジレンマー第2回「Folioとはなにか」 | トップページ | サンプルFolio「Travel Diary in Germany」のiPad上での閲覧ツアー »
「ADPS」カテゴリの記事
- Adobe DPSツールの新バージョン、DPS Tools Version 27が公開(2013.07.25)
- Adobe DPSツールの新バージョン、DPS Tools Version 26が公開(2013.05.04)
- ADOBE DIGITAL PUBLISHING FORUM 2013が開催されました。(2013.04.26)
- 「Adobe DPSをビジネス活用! iPad、iPhone、Android対応」発売にあたり(2013.04.10)
- ADPS Single EditionをAdobe Creative Cloudメンバーに提供開始。iPad向けアプリが無制限に制作可能に。(2012.09.18)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
コーチのお財布でレザーは、あまり見た事がなくて、一目惚れでした!3つ折り財布は持った事がないですが、カードもたくさん入って使い易いです。商品説明に詳しく書かれていたので、安心して買う事ができました。
配送も早くて、しかも手書きのお手紙には感動です。何度か買い物しましたが、今までのショップの中で一番のお店です。
また、機会がありましたら、よろしくお願いしますm(__)m
大満足です!!
ありがとうございます
コーチ コーチ★レザー 3つ折り長財布★カーフ★朱色★
大満足!!
画素通りで、とっても可愛いし、状態もいいです。迅速な対応と、手書きのお手紙、ありがとうございました。またの機会に、よろしくお願いしますm(__)m
投稿: スーパーコピー 靴 | 2021年10月19日 (火) 02時02分